「やさしい顔と手の描き方(drawing head and hands)」 A・ルーミス (著)

人物画の頭部と手を、より肉感的に、リアリティを込めて描きたい方におすすめ。

「やさしい顔と手の描き方」の説明

人物デッサンの中でも特にデッサン力の要求される頭部と手のデッサンの手法について、集中的に取り上げている本

本書の著者であり、卓越した作画技術を持つ美術家でもあるルーミス氏は、前作「やさしい人物画–人体構造から表現方法まで」でも頭部や手の作画を含めた質の高い講義を疲労して下さったが、今回の本は頭部と手についてのみ深く掘り下げ、バランスのとり方や描画のポイントを説明下さっている。

「やさしい人物画」同様、こちらの書籍にも日本人モデルは描かれておらず、西洋風モデルの人物デッサンのみが掲載されている。

マール社出版。定価1800円。
1977年初版発行、1995年第40刷発行。

「やさしい顔と手の描き方」を読んだ感想

前作「やさしい人物画–人体構造から表現方法まで」が良本だったので、前作を読んだあと、こちらの本も購入した。

前作でもそうだったが、ルーミス氏は著作の中で美術家の心構えやデッサンに取り組む際の考え方に言及して下さっている点が嬉しい。

今回の「やさしい顔と手の描き方」の冒頭でも、「なぜ頭部を描きたいのか」について、自分の中を深く見つめ返してみるよう示唆される。
頭部や手は、骨格や筋肉が複雑に入り組んでいるため、(ピカソとレンブラントを除く)殆どの方は上達までに長い忍耐と努力を必要とする部位でもある。自分の中にある「何故描きたいのか」という理由に気付き、折に触れその理由を思い返すことが、上達に近づく秘訣なのだろう。

頭部に関してはとにかく全体のバランスと骨格を重視し、目鼻などのパーツを頭部に組み立てる技術が大事のようなので、作中のモデル画を模写しつつ、じっくり腰を据えて身につけていこうと思っている。

正直なところ、ルーミス氏ほど正確で美しい人体デッサンを描ける方は少ないと思っているので、当面の間、ルーミス氏の指導に一字一句従ってみるつもりだ。

created by Rinker
¥1,980 (2024/04/27 00:53:29時点 Amazon調べ-詳細)